【2021年版ブログ初心者向け|注意点あり】Googleアドセンスの銀行口座登録はいつ?

スポンサーリンク
ブログ開設

Googleアドセンス合格後、広告を設置して収益が出てくるようになると支払いについて気になってくるはず。

それもそのはず。Googleアドセンスは報酬が一定額を超えないと銀行口座が登録できない仕組みになっています。

どのような手順で銀行口座登録をするのかについてご紹介します。

Googleアドセンスって何?Googleアドセンスにまだ合格できてないよという方は下記で私が合格するまでの道のりについてまとめているのでチェックしてみてください。

kame
kame

この記事ではこんな人にオススメ

  • Googleアドセンスの支払い方法が知りたい
  • Googleアドセンスの銀行口座登録がいつからできるか知りたい
  • Googleアドセンスの銀行口座設定について知りたい
スポンサーリンク

Googleアドセンスの銀行口座登録はいつから?

Googleアドセンスで銀行口座の登録ができるのは報酬額が1,000円を超えてから

1,000円を超えていないと銀行口座の登録や設定が出てくることはありません。

Googleアドセンス合格後の目標はまず報酬額が1,000円を超えるかどうかになりますね

報酬額の振込は8,000円を超えてから8,000円に達しない場合は翌月に繰り越されます

報酬額が1,000円、8,000円と言われても無理だよ。どうやったら超えられるのという方は、下記記事&動画で副業初心者でもブログ開始1ヶ月で収益月1万円以上を達成できた経験談をまとめています。

よかったら参考にしてみてください。

報酬額が1,000円を超えると?

【画像引用元:Googleアドセンス管理画面のホーム】

報酬額が1,000円を超えると、Googleアドセンス管理画面のホームに上部に上記画像のように、お客様の住所確認が完了していないため、お客様のお支払いは保留となっています。赤帯でお知らせが出てきます。

お知らせ内容は住所確認のため個人識別番号(PIN)を登録住所に郵便で発送しました。2~4週間で届きますというもの。

PINってなに?難しそうと思われるかもしれませんが簡単に確認作業ができるので大丈夫です。

私の場合は2021年11月17日に発送され、2021年11月29日に届いたのでおよそ2週間かかりました。

個人識別番号(PIN)を受け取ったらやること

実際に自宅に届いたGoogleアドセンスからの封筒は上記画像の通り。

消印を見るとマレーシアの文字が書かれています。2~4週間かかる理由がよくわかりました。

封筒を開くとPINが書いているので、Googleアドセンス管理画面ホーム」→「タスク」→「確認」→「PIN」と移動してそこからPINを入力すると銀行口座を登録できるようになります。

【画像引用元:Googleアドセンス管理画面のホーム】

注意点あり!銀行口座登録の流れ

銀行口座登録は以下の4ステップです。

  1. 銀行口座の登録
  2. Googleアドセンスからの少額振込み(デポジット)
  3. 振り込まれた金額を確認後Googleアドセンス管理画面から金額入力
  4. 銀行口座の登録が完了

銀行口座の登録は非常に間違いやすい部分が1つありま。そこだけ注意すれば簡単に登録可能です。

【ステップ1】銀行口座の登録

【画像引用元:Googleアドセンス管理画面|お支払い方法を追加】

Googleアドセンスの管理画面から「お支払い」→「お受け取り方法」→「お支払方法を追加」を選択します。

登録する内容は以下の5点。

  • 銀行口座の名義(半角カタカナで入力)
  • アカウントの種類(普通か当座か)
  • 銀行コード
  • 支店コード
  • 口座番号

注意しないといけないのは銀行口座の名義が「半角カタカナ」であること。基本的にカタカナは全角入力が多いので間違えやすいポイントです。

利用しているデバイスから半角カタカナの入力が難しい場合は半角カタカナ一覧としてまとめたので、以下の表からコピーして貼り付けてください。

半角カタカナ一覧

ア行
ア行(拗音)
カ行
カ行(濁音)ガギグゲゴ
サ行ソ
サ行(濁音)ザジズゼゾ
タ行
タ行(濁音)ダヂヅデド
ナ行
ハ行
ハ行(濁音)バビブベボ
ハ行(半濁音)パピプペポ
マ行
ヤ行
ラ行
ワヲン(濁点・半濁点)
拗音・促音
その他ヴ

以下からコピーボタンを押すとすべての文字をまとめてコピーして貼り付けることができます。

アイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノハヒフヘホマミムメモヤユヨラリルレロワヲン
ァィゥェォッャュョー
ガギグゲゴザジズゼゾダヂヅデドバビブベボパピプペポヴ
【画像引用元:Googleアドセンス|銀行口座の確認】

登録が正常完了すると上記画面がでるので、[OK]ボタンクリックで銀行口座の登録は一段落。

3〜5営業日以内Googleアドセンスからの少額振込み(デポジット)があるので、銀行口座を確認後その金額を登録する必要があります。

私の場合は2021年12月2日に銀行口座の登録をしてから、翌日の2021年12月3日にGoogleアドセンスからの少額振込みがありました。

【ステップ2】Googleアドセンスからの少額振込み(デポジット)

【画像引用元:Googleアドセンス|お支払い情報】

銀行口座を登録すると3〜5営業日以内に口座確認のためGoogleアドセンスからの少額振込み(デポジットがあります。

Googleアドセンスの管理画面から「お支払い」上部に出ている赤枠「〇〇の確認手続きが完了していません」の右にある「今すぐ確認」を選択します。

【ステップ3】振り込まれた金額を確認後Googleアドセンス管理画面から金額入力

【画像引用元:Googleアドセンス|Googleからのデポジット入金の確認】

Googleアドセンスからの少額振込み金額を確認して「金額を選択」から振り込まれた金額を選択し、[確認]ボタンをクリックします。

【ステップ4】銀行口座の登録が完了

【画像引用元:Googleアドセンス|銀行口座が確認されました】

上記画像の通り「銀行口座が確認されました」というウインドウが出ます。

銀行口座の登録完了を確認できます。[OK]ボタンをクリックして終了しましょう。

まとめ Googleアドセンスで1,000円を超えたら銀行口座登録をしよう

Googleアドセンス合格後は報酬額が1,000円を超えることを目指して、達成後すぐに銀行口座登録をしましょう!

PINが書かれた封筒が届くのは2〜4週間はかかるので早い方が銀行口座登録をより早く設定できます。

以上、【2021年版ブログ初心者向け|注意点あり】Googleアドセンスの銀行口座登録はいつ?でした!!

最後まで読んでくださりありがとうございました🐢🐢

 

チャンネル登録よろしくお願いします!


少しでも気に入ったらポチしていただけると毎日更新頑張れます!
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

あなたの1クリックが毎日更新の励みになります♪
稼ぐブログランキング

楽天ルームやってます🐢よかったら覗いてみてください♪

Twitterフォローよろしくお願いします🐢

ブログ開設
スポンサーリンク
スポンサーリンク
kameblogをシェアする
kameblogをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました