【生活をちょっと豊かに】2022年1月分ポイ活収入は?

スポンサーリンク
ポイ活

ポイ活が大好きで移動時間などスキマ時間に40個以上のポイ活系サービスを利用していました。

毎日継続してアンケートに回答したり、ポイントがもらえる歩数計を複数インストールして1万歩以上歩いたりすることでポイントを貯めて、現金やギフト券に交換できます。

ポイ活系サービスを全て合わせると1ヶ月でどのぐらい稼げるのか2022年1月分についてまとめました。

2021年12月はどのぐらい稼げたのか下記記事でまとめています。

全てのポイ活サービスをまとめて紹介しているのでポイ活サービスの詳細を先に知りたい方は下記からどうぞ。

ポイ活はしっかりとしたサービスを選べば、利用すれば利用するほど必ず稼げるようになっているので興味のある方はまず1ヶ月継続して利用してみてください。

スポンサーリンク

2022年1月分ポイ活収入

2022年1月分ポイ活収入は以下の通り。1月中に振り込まれた、または交換した内容をまとめています。

私が主に交換・獲得しているのは「現金」「楽天Edy」「amazonギフト券」「PayPayボーナス」の4つですが、今回は「楽天Edy」ではなく「楽天ポイント」に交換したのでなし。

基本的にメインのポイント交換先は「現金」。「現金」への交換に手数料がかかる、または現金交換ができない場合は「amazonギフト券」にしています。

「現金」「amazonギフト券」「PayPayボーナス」の使い道

「現金」「Amazonギフト券」「PayPayボーナス」の使い道は以下の通りです。

現金の使い道

「現金」は投資資金の一部にしています。2022年1月の現金総額は6,655円でした。

生活費を抑えて残ったお金+ポイ活で稼いだお金を合わせて投資に回しているので投資額を少しずつ増やすことができます。

生活費をどのように抑えて投資資金に回しているのか気になる方は下記をチェック!

私個人の意見としてはインフレが進む中で普通預金口座にお金を置いたままなんて勿体無いので投資に回してお金を増やしています。

投資を始めたいと思っている方はSBI証券がおすすめ!私の体験談を踏まえてまとめているので興味がある方は読んでみてください。

交換に利用したポイ活サービス①Knowns

Knowns」ではポイントを5,143円に現金化。

動画で「Knowns」を紹介した際に新規登録した方が招待コードを利用してくださったので、いつもよりもポイントを貯めることができました。

動画で「Knowns」の使い方〜交換方法まで解説しています。

Knowns」は1日に300問ほど数秒で回答可能で、1日平均700ポイントもらえるのですぐに交換できます。

何より回答したい時に回答できるアンケートになっているので途中でやめてもOK

Knowns」の登録は以下の4ステップ。「Knowns」に登録する際に招待コードを入力すると500ポイント(=50円分)もらえるので、新規登録するなら招待コードを入れることをおすすめします。

  • Knowns」をダウンロードする
  • 電話番号を登録しSMSで本人認証を行う
  • 招待コードを登録する(下からコピーできます)
2ht1FM
  • 登録完了!

▼登録はこちらから▼ 

Knowns(ノウンズ) - 一瞬アンサー、大量ポイント。
Knowns(ノウンズ) – 一瞬アンサー、大量ポイント。
開発元:Knowns, Inc.
無料
posted withアプリーチ

Knowns公式ホームページによるとiOS版アプリは2022年夏リリース予定だそうです。

交換に利用したポイ活サービス②ポケットアンとケイト

ポケットアンとケイト」では500円に現金化。

毎日配信される2択アンケートで必ず1ポイントゲットできるのが魅力で、サブアンケートとしてコツコツ利用しやすい

個人情報を登録するのが怖い方でも大丈夫!

登録をしなくても、アプリをダウンロードしたら30秒でポイ活を開始できます。

登録をするとさらに高単価、多くのポイントを獲得できるアンケートが配信されるのでより多く稼ぎたいなら登録するのがおすすめ。

ポケットアンとケイト」の登録は以下の4ステップですぐに可能です。

  1. スマホかパソコンから『新規モニタ登録はこちらから(無料)』のボタンをクリックを選択
  2. 個人情報など必須事項を入力して送信
  3. 登録確認メール内のURLをクリック
  4. 登録完了

▼スマホでの登録はこちらから▼

アンとケイト
アンとケイト
開発元:Marketing Applications, Inc.
無料
posted withアプリーチ

交換に利用したポイ活サービス③マクロミル

マクロミル」ではポイントを1,000円に現金化。

動画で「マクロミル」の使い方〜交換方法まで解説しています。

2~5ポイントもらえる「事前アンケート」の回答結果を元に30~150ポイントもらえる「本アンケート」が来るのですが、事前アンケートから本アンケートまで繋がることが多かったのでポイントもその分多くもらえました。

アンケートに答えることでランクが上がるランクアップ制度があり、ランクごとに商品やポイントがもらえるボーナスや特典もあるのでポイ活初心者におすすめできるアンケートサイトになっています。

マクロミルの登録は以下の5ステップ。登録完了で20P(=20円分)がもらえます。

  1. スマホかパソコンから「マクロミルの会員登録ページに移動
  2. メールアドレスかソーシャルアカウント(LINE、ツイッター、グーグル、フェイスブック、Yahoo)で仮登録
  3. 個人情報や依頼メールの受信設定など必須事項を入力して送信
  4. 登録確認メール内のURLをクリック
  5. 登録完了

\無料会員登録はこちらから/

▼スマホでの登録はこちらから▼

アンケートでポイント貯めてお小遣い稼ぎ byマクロミル
アンケートでポイント貯めてお小遣い稼ぎ byマクロミル
posted withアプリーチ

現金を獲得したポイ活サービス④楽天銀行「現金プレゼントサービス」

楽天銀行」の「現金プレゼントサービス」では15円をゲット。

未クリックのバナー広告をクリックするだけで1円もらえるので非常に簡単で楽ちん。

楽天銀行」の普通預金金利は最大メガバンクの100倍の0.1%になるので口座開設していない方はぜひ検討してみてください。

楽天銀行」の口座開設は以下の3ステップ。

【画像引用元:楽天銀行公式ホームページ|口座開設3ステップ】

下記の「▶️楽天銀行口座開設はこちらから」ボタンから「楽天銀行」の口座開設申し込みに進めます。

▶︎楽天銀行口座開設はこちらから

Amazonギフト券の使い道

「Amazonギフト券」はAmazonでのお買い物の支払いに利用しようと思っています。

2022年1月のAmazonギフト券総額は2,000円でした。

curun(クルン)の電気毛布が欲しいのでそのためにamazonギフト券を貯めています。購入可能額に達したらすぐ購入するつもりです。あと2,000円ちょっと!2月には購入できるかな?

交換に利用したポイ活サービス①不満買取センター

不満買取センター」ではポイントをamazonギフト券2,000円分に交換。

500円分1月末に交換申請中なので、その分が間に合ったら2,500円に到達してました。

動画で「不満買取センター」の使い方〜交換方法まで解説しています。

1日で平均的に80ポイント貯まり1ヶ月最大で2,500円ほど稼ぐことが可能です。

不満買取センター」最大の特徴は日常で感じた不満を書いて投稿するだけでamazonギフト券をゲットできること。

1日10件まで不満を投稿することができ1件あたり1〜10ポイントで買取され、不定期で実施される高価買取キャンペーンでは最大50ポイントで買取されることも。

不満買取センター」の登録は以下の4ステップ。

  1. 新規会員登録ページへ移動
  2. メールアドレスとパスワードを入力
  3. メールアドレスに届いたリンクをクリック
  4. 登録完了!

下記の「不満買取センターの登録はこちらから」ボタンから「不満買取センター」ブラウザ版の新規登録ができます。

不満買取センターの登録はこちらから

▼スマホでの登録はこちらから▼

不満買取センター
不満買取センター
開発元:Fuman Kaitori Center inc.
posted withアプリーチ

PayPayボーナスの使い道

「PayPayボーナス」は主に100円ショップやドラッグストアなど日用品の支払いに利用しています。

2022年1月のPayPayボーナス総額は371円でした。

ちょっとした日用品や食事代を稼いだPayPayボーナスで支払えるので生活費が浮いてとても嬉しいですね。

PayPayは使えるところが非常に多いので使い道が多いのもGOOD!

PayPayボーナスを獲得したポイ活サービス①ヤフークラウドソーシング

ヤフークラウドソーシング」ではPayPayボーナス371円をゲット。

仕事が忙しすぎて回答する余裕がなく、あまり稼げませんでした。

動画で「ヤフークラウドソーシング」の使い方〜交換方法まで解説しています。

1日で平均的にPayPayボーナス30円分貯まり1ヶ月最大で1,000円ほど稼ぐことが可能。

報酬獲得条件があるタスク以外は基本的にタスク終了後PayPayボーナス獲得できます。

タスクとしてはアンケートや計算など単純作業型となっており、簡単かつ手軽にできます。

15歳から利用できるのでバイトが禁止されている学生さんにもおすすめのサービスです。

ヤフークラウドソーシング」の登録は以下の5ステップ。

  1. ヤフークラウドソーシング」へ移動する
  2. Yahoo! JAPAN IDでログインする(※Yahoo! JAPAN IDを持っていない方はこちらから登録)
  3. 「利用登録はこちら」ボタンをクリック
  4. 利用規約をよく読み、同意をした上で「利用登録する」ボタンをクリック
  5. 登録完了!

下記の「ヤフークラウドソーシングの登録はこちらから」ボタンから「ヤフークラウドソーシング」の新規登録ができます。

ヤフークラウドソーシングの登録はこちらから

まとめ ポイ活収入でちょっと生活を豊かに

2022年1月分のポイ活収入は9,026円でした🐢

1月は仕事で忙しくポイ活をあまりできていなかったのでいつもより稼げませんでした。

ポイ活はやればやるほどポイントがもらえるので気になるポイ活サービスがあればまずは登録してみましょう。

私が紹介しているポイ活サービスは基本無料で新規登録できます。

以上、【生活をちょっと豊かに】2022年1月分ポイ活収入は?でした!!

最後まで読んでくださりありがとうございました🐢🐢

 

チャンネル登録よろしくお願いします!


少しでも気に入ったらポチしていただけると毎日更新頑張れます!
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

あなたの1クリックが毎日更新の励みになります♪
稼ぐブログランキング

楽天ルームやってます🐢よかったら覗いてみてください♪

Twitterフォローよろしくお願いします🐢

ポイ活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
kameblogをシェアする
kameblogをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました