楽天お買い物マラソンが始まりました!
開催期間は下記の通り。
・2022年2月4日(金)20:00〜2022年2月11日(金)01:59
楽天ポイントがたくさんもらえて、お得にお買い物できるのでまとめて買うには絶好の機会!
特に毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍なので期間中であれば
「2022年2月5日(土)」か「2022年2月10日(木)」に購入するのがおすすめ。
次は「2022年2月10日(木)」ですね。
ちなみに私は2022年2月5日(土)にまとめて購入しました。
久しぶりにお買い物マラソンに参加したので、私の購入した商品をご紹介したいと思います。
楽天お買い物マラソンとは?
「ショップ買いまわり」でポイント最大10倍になるお買い得なセールです。
定期的に開催されており、クーポンやポイントが当たるゲームで更にお得に購入できます。
「ショップ買いまわり」とは、キャンペーン期間中に1,000円(税込)以上のお買い物をした「ショップ数」に応じて、ポイントがどんどんアップしていくお得なキャンペーンです。
最大は10ショップ購入時のポイント10倍です(通常ポイント1倍+期間限定ポイント9倍)。
参加にはエントリーが必要です。
購入予定の商品
今回はふるさと納税で食料品をまとめて購入+ずっと欲しかった電気毛布がポイントで安く買えたので、合計4点を購入しました。
ふるさと納税について詳しく知りたい方はこちらからチェック!
具体的に購入した商品についてご紹介したいと思います。
1.お米
お弁当を毎日作るのですぐになくなってしまうお米。
パンも好きですがお腹にたまらないので基本お米を食べています。
ふるさと納税で17kgのお米を購入!美味しかったら量も多いのでリピートするかもしれません。
2.トマトジュース
去年のふるさと納税で頼んだトマトジュースが美味しかったのでまたリピート!
すごく飲みやすくてしかも食塩無添加なのでお気に入りです。
3.鶏ミンチ
お弁当を作るときに簡単かつ楽でお腹にたまるそぼろご飯をよく作ります。
すぐにミンチ肉がなくなってしまうので、ふるさと納税で頼んでみました。
おいしかったらリピートしようかな?
4.電気毛布
12月ごろまでは寒くても厚着をして電気代を節約していましたが、1月以降は厚着だけでは耐えられなくて暖房を入れています。
暖房はすぐ部屋が暖かくなりますが、その分電気代が増えてしまうのがネック。
節約したい+購入するのなら長く使えておしゃれな電気毛布が欲しくて「クルン」のロングタイプを購入するためにAmazonギフト券を貯めていました。
けれど今回、楽天お買い物マラソンで購入した方がポイントも加味して安くなるので購入を決意!
届くのが待ち遠しいです。自宅のモノトーンインテリアにきっと合うはず!
まとめ 楽天お買い物マラソンで楽天ポイントをたくさんゲットしよう
楽天お買い物マラソンで皆様は何を購入しますか?
購入するのであれば、ハピタス経由で楽天市場の商品を購入するとポイント2.5重取りできるのでおすすめです。
ブログで紹介しているのでぜひチェックしてみてくださいね。
以上、【2022年2月4日(金)20:00〜2022年2月11日(金)01:59】楽天お買い物マラソン開始!でした!!
最後まで読んでくださりありがとうございました🐢🐢
チャンネル登録よろしくお願いします!
少しでも気に入ったらポチしていただけると毎日更新頑張れます!
にほんブログ村

Twitterフォローよろしくお願いします🐢
Follow @KameblogSE
コメント