今日はアフィリエイトと広告の貼り方についてお伝えします。
を見ていない方はリンクからみてくださいね♪
アフィリエイトを始めよう
アフィリエイトとは、成果報酬型の広告です。
つまり、自分のブログで広告した商品が売れた時、売れた金額に応じて収入を得られます。
ASP(広告を出したい会社と広告を貼りたいブロガーの仲介業者)に
登録することで広告を貼ることができます。
おすすめはA8.net
A8.net公式ページ
↑まず登録したい方は上のリンクから登録できます↑
アフィリエイトを始めるなら「A8.net」に登録をするのがおすすめです。
登録完了まで5分もかからず簡単です。
- 累計300万サイト以上(2021年10月現在)が登録する日本最大級のASPのため広告の種類が豊富
- 登録・利用が完全無料で初期費用もかからない
- アフィリエイトマーケティング協会の調査で11年連続でアフィリエイト満足度No.1(2021年06月発表)を獲得した実績がある
広告を探そう
A8.netへの登録が完了したらブログに掲載する広告を選びます。
自分のブログのテーマにあった広告を選ぶのがおすすめです。
【例】 資産運用のブログ→ 自分の興味があるポイ活、証券会社、副業の広告 etc…
■A8.netで広告を探す
①A8.netログイン画面の左上の「検索」に検索したい広告を入力します。

「カテゴリ検索」を選択すると17カテゴリーの中から選んで検索できます。

②検索するとホームページ上部に現在の検索条件が出ていると思うので、
検索条件の再設定を押すと、より細かくカテゴリで絞り込むことができます。


③貼りたい広告を決めたら「詳細を見る」をクリックします。

④一番下にスクロールし「連携申請する」を選択して完了です。
連携が瞬時にできる広告もあれば、審査後メールにて連携有無の連絡がくるものもあります。

広告を貼ろう
広告の形式には「テキスト」と「バナー」があります。
置く場所や好みに合わせて使い分けましょう。
▼テキスト
▼バナー
■広告の貼り方
①A8.netログイン画面の「プログラム管理」→「参加中プログラム」を選択します。

②貼りたい広告の「広告リンク」を選択します。

③広告タイプから貼りたい形式を選択します。
バナーサイズでバナーの大きさを選択することができます。

④「素材をコピーする」を選択します。

⑤広告を貼る記事に移動し、「ブロックを選択するには「/」を入力」内でスペース等入力します。

⑥上に出るバーの一番右をクリックし「HTMLとして編集」を選択します。

⑦枠内の「<p></p>」を削除して④でコピーしたリンクを貼り付けて完成です。

1 〜5まで完了すれば基本的なブログの完成です。お疲れ様でした🐢🐢
- ブログ開設準備編
- プラグイン編
- レイアウトと記事編
- プロフィール、プライバシーポリシー、お問合せフォーム編
- アフィリエイトと広告の貼り方編
こちらで初心者ブログ開設編は一区切りです。
ここまで読んでくださりありがとうございました🐢🐢
チャンネル登録よろしくお願いします!
少しでも気に入ったらポチしていただけると毎日更新頑張れます!
あなたの1クリックが毎日更新の励みになります♪

楽天ルームやってます🐢よかったら覗いてみてください♪
Twitterフォローよろしくお願いします🐢
▼楽天経済圏で生活するとポイントがざくざく溜まります。
▼初期費用を抑えて副業するならブログ! ブログ環境を整えよう!!
▼投資も生活を豊かにする選択肢の一つ!
コメント