どうも皆さんこんにちは。
休みをもらえた束の間、呼び出しをくらったkameです。
2021年11月22日にYouTubeでチャンネル開設&動画投稿を開始しました。
動画投稿に関して2021年を振り返りたいと思います。
振り返り①動画投稿に関するブログ記事
動画投稿を初めて1ヶ月ちょっと経過し、2021年12月30日時点で投稿動画に関するブログ記事は以下の6件。

【kametube】YouTubeでチャンネル開設&動画投稿はじめました!!
2021年10月17日にブログを開設して以来、ブログ広報用のTwitterの開始やにほんブログ村・稼ぐブログランキングへの登録したりしました。おはよー🐢今日も・仕事・ブログ更新・FP3級の勉強・ポイ活・ブログや投資の勉強頑張るぞー...

【kametube動画解説】副業初心者が月1万円以上のブログ収益化|副業を始めて1ヶ月で感じたメリット ・デメリット
ブログ開設27日目である2021年11月12日にGoogleアドセンスに合格し広告を掲載し始めたことで毎日収益が出るようになりました。そしてブログを始めて1ヶ月ほどで月1万円以上のブログ収益化を達成することができました...

【kametube動画解説】【毎月のポイ活収入は12,000円以上】40個以上のポイ活サービス利用経験からおすすめ!初心者がやるべきポイ活6選
「資産運用、副業(ブログ開設やポイ活)、節約など生活が豊かになる小さなきっかけ」をテーマに、毎週土日祝日いずれかで週に1本のペースで動画をアップしています。本日は「【毎月のポイ活収入は12,000円以上】40個以上のポイ活サービス...

【kametube動画解説】【今年は200万円貯まった】20代SE一人暮らし|自動で支出把握&簡単管理|家計簿アプリ活用法
「資産運用、副業(ブログ開設やポイ活)、節約など生活が豊かになる小さなきっかけ」をテーマに、毎週土日祝日いずれかで週に1本のペースで動画をアップしています。本日は「【今年は200万円貯まった】20代SE一人暮らし|自動で支出把握...

【kametube動画解説】【時短・節約】1年間頑張った自分に最高のプレゼントを|生活の質が上がる!おすすめアイテム10選
「資産運用、副業(ブログ開設やポイ活)、節約など生活が豊かになる小さなきっかけ」をテーマに、毎週土日祝日いずれかで週に1本のペースで動画をアップしています。本日は「【時短・節約】1年間頑張った自分に最高のプレゼントを|生活の質が上...

【kametube】一時動画投稿を休止します
皆さん、こんにちは。「資産運用、副業(ブログ開設やポイ活)、節約など生活が豊かになる小さなきっかけ」をテーマに、毎週土日祝日いずれかで週に1本のペースで動画をアップしてきましたが、仕事の関係上2021年12月27日から2022年1...
基本的には動画で紹介しきれなかった内容や取り上げた理由を解説しています。
ブログと動画をみていただくことでより伝わりやすくなればと思い、このような形にして紹介してきました。
振り返り②動画投稿
動画編集&動画投稿がはじめてだったので最初は1つの動画を作るのに1日以上かかりました。
今はなんとか1日以内に動画編集&投稿できるようになってきましたが、まだまだ技術不足なので「資産運用、副業(ブログ開設やポイ活)、節約など生活が豊かになる小さなきっかけ」についてよりわかりやすく伝えられるようになりたいです。
2021年12月30日時点で5つの動画を投稿しています。
【貯蓄術6選】社会人1年目手取り18万円|1年間で100万円以上貯めた方法
【副業初心者|ブログ収益化】月1万円以上|副業を始めて1ヶ月で感じたメリット ・デメリット
【毎月のポイ活収入は12,000円以上】40個以上のポイ活サービス利用経験からおすすめ!初心者がやるべきポイ活6選
【今年は200万円貯まった】20代SE一人暮らし|自動で支出把握&簡単管理|家計簿アプリ活用法
【時短・節約】1年間頑張った自分に最高のプレゼントを|生活の質が上がる!おすすめアイテム10選
まとめ
動画投稿をはじめて1ヶ月ちょっとたち、毎週土日祝日いずれか一回投稿で5つ動画投稿をすることができました。
チャンネル登録者数は8人と収益化までまだまだですが、1ヶ月ちょっとでもチャンネル登録者ができたことがとても嬉しいです。
来年も頑張っていきますので、時間がある時に少しでも見ていただけるとうれしいです。
チャンネル登録&高評価でぜひ応援をよろしくお願いします!
以上、【kametube】動画投稿2021年振り返りでした!!
最後まで読んでくださりありがとうございました🐢🐢
チャンネル登録よろしくお願いします!
少しでも気に入ったらポチしていただけると毎日更新頑張れます!
にほんブログ村

Twitterフォローよろしくお願いします🐢
Follow @KameblogSE
コメント