【ポイ活初心者向け】移動時間がお金に変わる!実際に使っておすすめできる歩数計アプリ4選

スポンサーリンク
ポイ活

毎日歩いた歩数を「お金」に変える方法があることはご存じですか。歩数計アプリを入れるだけで歩けば歩くほど「歩数がお金に変わる」お得な歩数計アプリをご紹介します!

今回はポイ活初心者向けに簡単で貯まりやすい歩数計アプリを私の使用体験から4選ピックアップしました!!

スポンサーリンク

乗り物での移動でも貯められる「トリマ」

【画像引用元:トリマ公式ホームページ】

歩数では 1,000歩ごとに15マイル獲得でき、動画広告を視聴した場合には60マイルを獲得できます。

1日最大で10,000歩までカウントでき、マイルを使用したアイテム交換で最大30,000歩まで増やすことができます。

電車や車などの乗り物を利用した際は「移動距離」として、移動スピードが速いほどタンクに1〜100%まで貯まるスピードが速くなります。100%になると25マイルを獲得でき、動画広告を視聴した場合には100マイルを獲得できます。

初期のタンク数は3個ですが、マイルを使用したアイテム交換で最大10個まで増やすことができます。

貯め方  ・歩数
・ログインボーナス
・アンケート
・友達紹介
・ガチャ・スロット
・ミッション
・買い物
・ランキング
ポイント交換先ドットマネーを通じて
・銀行振込
・ギフト券
・他社ポイント etc…
・デジタルギフト(ファミマ・ローソンetc…)
ポイント交換レート      100マイル=1円相当
最低交換ポイント30,000マイル〜  
交換手数料無料

トリマに登録する際に招待コードを入力すると5,000マイル(=移動距離200タンク分)貰えます。

私の招待コードでよければ使ってください。コピーボタンからコピーできます。

▼招待コード▼

bn_wc7w-s
kame
kame

移動スピードが速いほど貯まりやすいので、乗り物を利用する機会が多いほどマイルが貯まりやすいです。

飛行機だと移動スピードが速すぎて動画広告視聴が間に合わないので、新幹線ぐらいのスピードが一番貯めやすいです。

月最高で3,000円ほど稼ぐことができました🐢

▼登録はこちらから▼

トリマ
トリマ
開発元:INCREMENT P CORPORATION
無料
posted withアプリーチ

北海道グルメと交換できる「DIET BOX(ダイエットボックス)」

【画像引用元:GooglePlay DIET BOX公式ページ】

5,000歩、8,000歩、10,000歩、15,000歩、20,000歩、30,000歩、50,000歩達成ごとにポイントが貯まる歩数ポイントボーナスがあり、1日最大で20ポイント貯まります。

また、毎日1回のログインボーナス曜日ボーナスでポイントを貯めることができます。

月〜金曜日:3,000歩でボーナスポイント
土曜日:商品交換でボーナスポイント
日曜日:合計30,000歩でボーナスポイント(月~日曜日の歩数合計)

貯め方  ・歩数
・歩数ボーナス
・ログインボーナス(1日1回)
・動画視聴(1日5回)
・友達紹介
・ミッション
ポイント交換先・北海道グルメ抽選
・北海道グルメ交換                  
ポイント交換レート      対象外
最低交換ポイント15P〜  
交換手数料無料

DIET BOXに登録する際に招待コードを入力すると50ポイント(=250000歩分)貰えます。

私の招待コードでよければ使ってください。コピーボタンからコピーできます。

▼招待コード▼

THwcbKR1
kame
kame

北海道グルメの抽選に必要なポイントは15P〜。

北海道グルメの交換に最低必要ポイントは350P〜となっています。

歩数ポイントが北海道グルメに変わるのはとても嬉しいですね🐢

▼登録はこちらから▼

DIET BOX
DIET BOX
開発元:THREEBRAIN Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

amazonギフト券とPayPayボーナスが当たる「WalkCoin(アルコイン)」

【画像引用元:WalkCoin公式ホームページ】

毎日、動画広告視聴5回で5コインゲットでき、1,000歩ごとに動画視聴回数が追加され最大10回視聴で10コインゲットできます。

さらに、歩数ボーナスのデイリー目標とウィークリー目標にて歩数の目標値を超えることでコインがゲットできます。

・デイリー目標 :6,000歩(コイン+5枚)
・ウィークリー目標:10,000歩(コイン+1枚)
・ウィークリー目標:20,000歩(コイン+1枚)
・ウィークリー目標:30,000歩(コイン+1枚)

【画像引用元:PayPay公式ホームページ|歩いてPayPayボーナスをGETしよう!】

また、不定期でPayPayキャンペーンが実施されます。1週間に10,000歩以上歩くと応募可能で、最大PayPayボーナス10,000円相当が抽選で当たります。

貯め方  ・歩数
・歩数ボーナス
・アンケート
・友達紹介
ポイント交換先        Amazonギフト券交換         
ポイント交換レート10コイン=1円相当
最低交換ポイント500コイン〜  
交換手数料無料

WalkCoinに登録する際に招待コードを入力すると50コイン(=50,000歩分)貰えます。

私の招待コードでよければ使ってください。コピーボタンからコピーできます。

▼招待コード▼

uULkYF9D
kame
kame

コインを貯めてamazonギフト券に交換できるだけでなく、

PayPayキャンペーンでPayPayボーナスがもらえるのが魅了的です。

私は最大PayPayボーナス30円相当しか当たったことがありませんが、

歩くだけで当たる可能性があるのは夢があります🐢

▼登録はこちらから▼

アルコイン-歩数がギフトに変わる歩数計-習慣づくりのお供に
アルコイン-歩数がギフトに変わる歩数計-習慣づくりのお供に
開発元:AGOOP Corp.
無料
posted withアプリーチ

自動販売機のドリンクが1本無料に「Coke ON(コークオン)」

【画像引用元:Coke ON公式ホームページ】

1週間の歩数目標を設定し、達成するたびにスタンプが貰えます。

目標設定は1週間35,000歩、49,000歩、63,000歩、84,000歩のいずれかを設定できますが、歩数が少ない方が達成しやすいので「35,000歩」に設定することをおすすめします。

さらに、ボーナスチェレンジで累計歩数10,000歩、100,000歩、500,000歩、1,000,000歩達成ごとにスペシャルスタンプをゲットできます。

【画像引用元:Coke ON公式ホームページ|リアルゴールドキャンペーン】

また、不定期でキャンペーンが実施されます。例えば、リアルゴールドのキャンペーンではミッションをクリアすることでCoke ON限定スタンプをゲットできます。

貯め方  ・歩数
・歩数ボーナス
・キャンペーン
・友達紹介
ポイント交換先        ドリンクチケット
(Coke ON対応自動販売機のドリンク1本と交換) 
ポイント交換レート15スタンプ=ドリンクチケット1枚
最低交換ポイント15スタンプ〜 
交換手数料無料

kameblogの招待状からダウンロードすると今だけスタンプ3個(=目標設定が35,000歩の場合、105,000歩分)GETできます!

(招待状有効期限:2021/11/14 23:59 まで)

招待状からダウンロード▼

Coke ONをはじめよう!スタンプ15個たまるとドリンク1本無料!
自販機での購入がおトクで、楽しくなるアプリ「Coke ON(コーク オン)」。スマホ自販機で、製品を15本買うと、お好きな製品と交換できるドリンクチケットを1枚プレゼント!コカ・コーラで実施中のキャンペーンや最新情報も配信中!
kame
kame

ドリンクチケットでカフェオレと交換しました。

Coke ON対応の自動販売機は多いので交換したいタイミングで交換しやすいのがいいですね🐢

▼登録はこちらから▼

コークオン
コークオン
開発元:Coca-Cola
無料
posted withアプリーチ

歩数計をスマホにインストールするだけで意識しなくても勝手にポイントが貯まっています。

移動時間をお金に変えませんか?

 

少しでも気に入ったらポチしていただけると毎日更新頑張れます!

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

 

あなたの1クリックが毎日更新の励みになります♪
稼ぐブログランキング

 

楽天ルームやってます🐢よかったら覗いてみてください♪

 

Twitterフォローよろしくお願いします🐢

 

▼楽天経済圏で生活するとポイントがざくざく溜まります。

▼初期費用を抑えて副業するならブログ! ブログ環境を整えよう!!

▼投資も生活を豊かにする選択肢の一つ!

ポイ活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
kameblogをシェアする
kameblogをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました