スキマ時間を有効活用|ポイ活スケジュール大公開!

スポンサーリンク
ポイ活

私のブログを読んで、ポイ活を始めたけれど効率的に稼ぐにはいつやったらいいのかわからないと思ったことはありませんか?

私は毎月およそ13,000円のポイ活収入があります。ポイ活は良いサービスを選んでとにかくやることがポイ活収入を増やす近道!

毎月のポイ活収入内訳が気になる方はこちらをチェックしてみてください。

仕事が忙しい中でも、何とかポイ活時間を捻出している私のスケジュールを大公開しちゃいます。

スポンサーリンク

午前のポイ活スケジュール

午前中にポイ活時間を作るために私が行っていることをお伝えします。

7:40〜8:40 自宅を出るまで

7時に起きて諸々の準備を完了後、朝ごはんを食べながらポイ活。

ここでは主にブラウザ版の「不満買取センター」に不満を載せています。

不満買取センター」って何という方はこちらの記事で詳しく紹介しています。

時間があればパソコンからWEBアンケートに回答。

infoQ」や「ECナビ」&「リサーチパネル」、「ヤフークラウドソーシング」でポイ活していることが多いです。

それぞれのサービスの詳細はこちらから。

8:40〜10:00 仕事先に移動

仕事先には現在電車とバスを利用して移動しています。
移動中に「Knowns」でアンケート回答しつつ、「トリマ」のタンクが貯まったら動画広告をみる並行作業。

Knowns」と「トリマ」についてはこちらからチェック!

午後のポイ活スケジュール

午後ににポイ活時間を作るために私が行っていることをお伝えします。

13:00〜14:00 お昼休憩

13:00〜14:00の時間帯にお昼を取ることが多いです。

Knowns」と「トリマ」をこなしつつ、お弁当を食べながらブログ記事の話題チェック。

仕事先でも可能な限りお弁当持参!この積み重ねで11月の生活費を10万円以下にできました。

ここ最近はブログを書く時間がなかなか取れないのでお昼休憩中に大まかなテーマを考えて、帰宅後にブログを書くようにしています。

Knowns」は毎日300問ぐらい回答できるので朝とお昼に分けてアンケートに答えることが多いです。

トリマ」は歩数の動画広告を見ていることが多いですね。この時間帯には最低でも3,000歩は達成しています。

自宅に帰宅 20:00〜21:00 

仕事先から自宅までバスと電車で1時間ぐらいかかります。20:00に帰れたら早い方ですね。

ブログを書いている2021年12月7日は21:00に仕事が終わり、22:00にブログを一生懸命書いています。

帰宅中は「トリマ」のタンクが貯まったら動画広告を見ながら、「DIET BOX(ダイエットボックス)」や「WalkCoin(アルコイン)」などのポイ活歩数計アプリをチェックしています。

もちろん「マクロミル」などアンケートも同時並行で回答しています。

帰宅後 21:00以降

ブログを速攻で書いて時間があったら、パソコンからinfoQ」や「ECナビ」&「リサーチパネル」などWEBアンケートに回答。

infoQ」や「ECナビ」&「リサーチパネル」はアンケート配信量が多いのでこまめにチェックするようにしています。

まとめ スキマ時間を利用してポイ活収入を増やそう

私のポイ活スケジュールをご紹介しました。主に移動時間、食事中にポイ活をすることが多いです。

ここまで時間を作る必要はないかもしれませんが、やればやるほどポイ活はポイントを稼いで現金やギフト券に交換できるので時間を有効活用して副収入を手軽にゲットしちゃいましょう。

以上、スキマ時間を有効活用|ポイ活スケジュール大公開!でした!!

最後まで読んでくださりありがとうございました🐢🐢

 

チャンネル登録よろしくお願いします!


少しでも気に入ったらポチしていただけると毎日更新頑張れます!
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

あなたの1クリックが毎日更新の励みになります♪
稼ぐブログランキング

楽天ルームやってます🐢よかったら覗いてみてください♪

Twitterフォローよろしくお願いします🐢

ポイ活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
kameblogをシェアする
kameblogをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました