【楽天インサイト利用歴1年以上からみた評判・安全性】1ポイント=1円で利用可能・交換の手間なく使える

スポンサーリンク
ポイ活

【Webアンケート厳選】実際に稼げるアンケートサイト9選でご紹介した「楽天インサイト」。

楽天インサイト」はアンケート対象外になってしまっても途中まで回答すればポイントがもらえる

報酬は楽天ポイントなので1ポイント=1円で利用できるメリットがあります。

楽天経済圏のサービスで利用できるので使い道には困りませんね。

そんな「楽天インサイト」について徹底検証していきます。

▼スマホでの登録はこちらから▼

スポンサーリンク

【安全性】楽天インサイトのセキュリティーはどうなっているの?

楽天インサイト」に興味を持って新規登録をしようと思っても、登録の際に個人情報を入力しないといけないのが怖い。個人情報が漏洩する可能性があるのではと考える方もいると思います。

プライバシーマークや暗号化通信はもちろん、みなさん知っている「楽天」の子会社ですので安心。

なんと国際規格である「ISO」認証をしています。こちらを取得しているのは楽天インサイト」が日本国内唯一です。

ISOとは? いろんな分野で国際的に通用する規格をつくっている非政府組織のこと。この国際的に通用するものを「ISO」と呼んでいます。国際基準のセキュリティー対策をしているんだなーという認識でOK。

楽天グループサービスを利用したことがある方なら1度は必ずみたことがあるログイン画面から楽天インサイト」もログインします。

【画像引用元:楽天インサイト|ログイン画面】

他のアンケートサイトよりも抵抗感なく利用しやすいのではないでしょうか?

kame
kame

楽天グループサービスを利用していれば「楽天会員のID・パスワード」を持っているので個人情報を一から登録せずに即座に利用可能なのも嬉しいポイント!

【全5種】どんなアンケートがあるの?

楽天インサイト」で実施しているアンケートは全部で6種類あります。「マクロミル」のアンケートの種類とほぼ一緒なのでマクロミル」を利用している方は特にイメージしやすいかも?

マクロミル」ってなに?という方はこちらの記事で詳しく紹介しているのでぜひチェック!

【画像引用元:楽天インサイト|アンケートの種類】
  1. 【日記形式アンケート】
    決まった期間、特定のテーマのアンケートに回答。
  2. 【オンラインインタビュー】
    オンライン上でインタビューに回答。個別インタビューや集団インタビューがあります。
  3. 【商品モニター】
    自宅に送られてきた商品を試してからアンケートに回答。Webアンケートや郵送アンケートがあります。
  4. 【座談会】
    数人で特定のテーマについて話し合う。
  5. 【会場調査】
    指定の会場で、商品やサービスを試してから感想を回答。

5種類の中から回答したいアンケートを選んで回答していきます。上記の3〜5については謝礼が高いことが多いので、ガッツリ稼ぎたい方は積極的に参加したいところです。

その他にもたまに覆面調査があったりします。簡単にいうと、調査員として一般利用客に紛れて商品やサービスを体験・評価する調査です。ポイント報酬が高めです。

【注意】上記の3〜5について参加を希望しても、条件や抽選によって選ばれるため参加できない場合があります。覆面調査についても同様です。

基本的には、Webアンケートに答えてポイントを貯めていくことになります。

【6ヶ月間の獲得ポイント】いくら稼げるのか?

楽天インサイト」を利用して1年以上になりますが1ヶ月の楽天ポイント獲得数はおよそ170ポイント

毎日必ずチェックして1件のアンケートも逃さずにやるというよりは、気がついて時間があったらやるスタンスで回答し続けてきてこのくらいなのでいい方でしょうか。

楽天インサイト」はアンケート対象外になってしまっても途中まで回答すればポイントがもらえます

他社アンケートサイトだと条件に合わない場合もらえないことがあるのでとても嬉しいポイントです。

楽天ポイントは1ポイント=1円で利用できるので、1ポイントでも獲得できることがほかアンケートサイトよりも大きな意味を持ってきます

2021年12月13日現在の直近6ヶ月ポイント獲得履歴は下記画像の通り。付与されるポイントは6ヶ月間有効の期間限定ポイントですが、有効期限が長く楽天サービスで利用可能なので使いきれないことはないはず。

【画像引用元:楽天インサイト|6ヶ月間のポイント獲得履歴】

少し物足りないところを挙げるとすればアンケート配信量が少ないこと。

1日あたり約3件ほどなので楽天インサイト」をメインにしても大量ポイント獲得は難しいです。

たくさん回答して現金やギフト券などに交換したい!という方は「Knowns」がおすすめです。

1ヶ月で4,220円稼ぐことができました。

【1ポイント=1円で使える】ポイントの使い道

楽天インサイト」で貯めたポイントは、6ヶ月間有効の期間限定ポイントになります。

翌月15日までに楽天アカウントに自動的に追加されているので、自分で交換する必要がありません。交換が面倒な方にぴったりです。

1ポイント=1円で利用できて楽天サービスはもちろん、楽天連携店舗になっている街のお店でも利用できます!

ポイントの使い道については下記表の通り。

ポイントレート1ポイント=1円
ポイント有効期限獲得から6ヶ月
利用可能な最低ポイント数1ポイントから利用可能
ポイント追加期間翌月15日まで
楽天ポイントの使い道・楽天サービス
・楽天連携店舗(街のお店)
・楽天Pay
・楽天Edy など

もし期限が迫ってしまったら、楽天ペイでチャージに使用することも可能!

楽天ペイについてはこちらの記事でまとめているのでチェックして見てください。

まとめ 今からすぐに楽天インサイトを始めよう

楽天インサイト」の登録は以下の4ステップですぐに可能です!

  1. 楽天インサイト」へ移動
  2. 楽天会員でログイン(楽天会員でない方は楽天会員の登録をしてからログイン)
  3. 楽天インサイトの規約に同意
  4. 登録完了!
\無料会員登録はこちらから/

▼スマホでの登録はこちらから▼

以上、【楽天インサイト利用歴1年以上からみた評判・安全性】1ポイント=1円で利用可能・交換の手間なく使えるでした!!

最後まで読んでくださりありがとうございました🐢🐢

 

チャンネル登録よろしくお願いします!


少しでも気に入ったらポチしていただけると毎日更新頑張れます!
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

あなたの1クリックが毎日更新の励みになります♪
稼ぐブログランキング

楽天ルームやってます🐢よかったら覗いてみてください♪

Twitterフォローよろしくお願いします🐢

ポイ活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
kameblogをシェアする
kameblogをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました