給与1,000円アップは難しくてもポイ活・副業なら実現可能

スポンサーリンク
ブログ開設

皆さんこんにちは。
突然ですが今貰っている給料に満足していますか。

私は前職の給料に不満があったので、現職に転職。
少し給料は上がりましたが、正直満足できていません。

また転職するという選択肢もあるのですが、正直準備が大変&時間が取れないので厳しい。
仕事を頑張っても給料アップなんて夢のまた夢。

だからこそ、ポイ活・副業をして副収入をゲットしましょう!

スポンサーリンク

ポイ活・副業のメリット、デメリット

ポイ活・副業といってもいろんなものがあり何から始めたらよいかわからないと思います。
私の経験談からいうと「ポイ活」から「副業」にステップアップしていくのがおすすめ。

ポイ活のメリット・デメリット

ポイ活のメリット・デメリットは以下の通り

・メリット
・やればやるほど稼ぐことができる
・内容はアンケートや歩数計など簡単なものが多い

・デメリット
・やらないと稼げないので時間がとられる
・どんなに頑張って稼いでも稼げる額に限度がある

個人的には副業に比べハードルが低く無料で始められるので、ポイ活からスタートするのがいいと思います。

副業のメリット・デメリット

私の場合、メインの副業はブログなので、ブログについてメリット・デメリットをまとめます。

副業(ブログ)のメリット・デメリットは以下の通り

  • メリット
  • 文章力や分析力などスキルが身に付く
  • 一度結果が出るとポイ活以上に大きく稼ぎやすい
  • 毎日の積み重ねがブログの記事として形に残る
  • デメリット
  • 結果が出るまでに時間がかかる
  • 本業の仕事と両立させるのが大変
  • 自由に使える時間が限られてくる

小さくじゃなくてもっと大きく稼げるようになりたいと思うならポイ活を飛ばして副業から始めてみましょう。

おすすめのポイ活・副業(ブログ)についてはこちらの記事からチェックできます。

まとめ

正直本業だけで収入アップは時間がかかります。

1日でも早く収入を増やしたい。生活にゆとりを持たせたいならポイ活・副業をはじめてみませんか?

1つ注意点を上げるとするなら、収入をアップしてもその分使ってしまってはいつまで経っても資産は増えていきません。

生活レベルを上げすぎないことも大切です。

充実感や満足感を得ながら生活レベルを下げる方法についてはこちらからチェック!

以上、給与1,000円アップは難しくてもポイ活・副業なら実現可能でした!!

最後まで読んでくださりありがとうございました🐢🐢

 

チャンネル登録よろしくお願いします!


少しでも気に入ったらポチしていただけると毎日更新頑張れます!
にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

あなたの1クリックが毎日更新の励みになります♪
稼ぐブログランキング

楽天ルームやってます🐢よかったら覗いてみてください♪

Twitterフォローよろしくお願いします🐢

ブログ開設ポイ活
スポンサーリンク
スポンサーリンク
kameblogをシェアする
kameblogをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました